2019年4月9日 / 最終更新日時 : 2019年7月29日 長安孝浩 レジャー 広島、島根の旅④ (からさわ) アーケード商店街を通って海沿いの道に出ました。 尾道水道を挟んで「向島(むかいしま)」が見えます。 「日本一短い船旅」🛳 尾道本土と向島を結ぶフェリーです。 車、バイク、自転車…地元の人たちを乗せてひっきりなしに往復して […]
2019年4月5日 / 最終更新日時 : 2019年7月29日 長安孝浩 レジャー 広島、島根の旅③ (朱華園) お昼はもちろん尾道ラーメン🍜 朱華園(しゅうかえん)。 食べログ1位の人気店です🥇 開店の11時までにはまだ30分以上あったので、お店の場所だけ確認して町を散策することにしたのですが… 10分前くらいに戻ると、行列が。し […]
2019年4月4日 / 最終更新日時 : 2020年6月28日 長安孝浩 レジャー 広島、島根の旅② (艮神社〜ねこの細道) ロープウェイ山麓駅のすぐ隣の「艮(うしとら)神社」。 映画「時をかける少女」のロケ地なんだそうです🕰 境内に向かって進んでいくと、右側に立派な木🌲 クスノキでした。樹齢およそ1000年だそうです! 傷んでいる様子はなかっ […]
2019年3月31日 / 最終更新日時 : 2019年7月29日 長安孝浩 レジャー 広島、島根の旅①(千光寺山ロープウェイ〜こもん) 毎年恒例の出雲旅👏。今年は広島経由です🚗 初日は朝から尾道へ。 千光寺公園山頂の駐車場に車を停めて、ロープウェイで下ります🚠 新しい建物はほとんどなく、古い家が密集しています。お寺が多いですね。 朝のロープウェイ、下りは […]
2019年3月5日 / 最終更新日時 : 2019年8月21日 長安孝浩 仕事道具 ボビーワゴン 仕事道具の紹介シリーズです。 第二弾はボビーワゴン。 これは一年くらい前に買いました。 アーロンチェアと同様にMoMAの永久コレクションです。 人気の3段5トレイタイプ。 色はトルネードグレーにしました。 私が生まれる前 […]
2019年2月27日 / 最終更新日時 : 2019年8月26日 長安孝浩 オススメの本 直木賞『宝島』 今回の直木賞はすぐに読みました。 真藤順丈「宝島」Kindle版 紙の本で546ページという結構なボリュームでしたが、臨場感あふれる描写であっという間に読んでしまいました。 おもしろかった〜 オススメですよ!
2019年2月25日 / 最終更新日時 : 2019年8月21日 長安孝浩 仕事道具 アーロンチェア 自分の身の回りのものは良いもの、気に入ったものを揃えたいと思っています。 特に仕事道具はモチベーションを高めるためにも、そうしたいですね。 「弘法筆を選ばず」と言いますので、趣味だと言われればそんな気もします😅 ま […]
2019年2月21日 / 最終更新日時 : 2019年7月28日 長安孝浩 岡山グルメ 台湾甜商店 たいわんてんしょうてん 岡山一番街に新しくできた台湾スイーツのお店です。 お店の中は8席しかなく、いつ見ても行列😞 この日は気合いを入れて、朝いちでやって来ました✊ 午前10時。さすがに誰もいない…😅 タピオカミルクティ […]
2019年2月20日 / 最終更新日時 : 2019年8月26日 長安孝浩 オススメの本 芥川賞『ニムロッド』『1R1分34秒』 毎回、芥川賞と直木賞は読んでます。 芥川賞は 発表後に文藝春秋に全文掲載される ↓ 雑誌なのですぐに買わないと! ↓ 家にあれば気になってすぐ読む という感じすぐ読むことが多いです。 これに対して直木賞は オール […]
2018年12月17日 / 最終更新日時 : 2019年9月15日 長安孝浩 その他グルメ オリーブハマチさばきました 今年も当たりました! 何が? 2年連続で魚介のプレゼントに当選したんです! 去年は殻付きの牡蠣。 すごい量! むき身はともかく、殻付きは剥くのが大変だった〜(、、、らしいです。) 税理士会の何かで当選したのですが、応募し […]