広島、島根の旅⑬ (早朝ランニング〜朝食)
3日目の朝。
日本海沿いをジョギング🌊

朝日に浮かぶ風力発電の風車。
高知旅行の時もありました。
間近で見ると迫力がすごく、つい見入ってしまいます👀

日本海に押し寄せる波。
なんか音が怖い😨

コテージとキャンプ場。
ビーチへ出る直通のトンネルもあるようです。

10連休はにぎわったのかな⛺️

道の駅 キララ多伎
特産品のイチジクを使ったソフトクリームやお菓子、ジャムなどが人気🍦
この時間はまだオープン前でしたが、おいしい物が色々ありそうなので、今度は是非行ってみたいです。
宿に戻り2回目のお風呂♨️
ゆうべの浴室と男女逆になっていました。本当に気持ちの良いお風呂です。
朝食はまたお食事処で。

中庭の見える明るい席です。

素敵な雰囲気💐
結納とかしそう(適当)

和定食
写真を撮り忘れましたが、鍋はタケノコなど野菜のだし煮です。

大好物。アジの干物
(しかし、骨に苦戦💀)

具だくさんのサラダ
朝から充実してます。

茶碗蒸し
これも大好物。

焼きおにぎり茶漬け 小田温泉特製ちりめん山椒のせ
ちりめん山椒がおいしいです。山椒のおいしさが最近やっと分かってきました。大人になったなあ👨🏻

お楽しみの仁多米。おひつにたっぷり!

さすが西の横綱。
何回もおかわりしちゃいました🍚

漬物
ごはんのおともです。

島根といえばしじみ。シジミエキスがしみわたる〜。

デザートはイチゴ🍓
おいしい朝ごはん、ごちそうさまでした😊
部屋へ戻り出発の準備。

お世話になりました。

清潔な館内、温かみのあるインテリア、必要十分なサービス…。
とても素敵なお宿でした。またゆっくり訪れたいです。